こんにちは!とりん(@mamastudycom)です。
ちょっとまずはこの動画みていただけますか?
驚くほどナチュラルな出産動画
View this post on Instagram
何?!この余裕綽々な出産は!!
インスタグラム内で #出産レポ で見つけた動画です。
これを見た時目ん玉飛び出そうなぐらい驚きました。
いろんな方の出産レポを読むと、「生理痛の1000倍の痛さ」「もう死にそうな痛み」「いっそのこと切って出して欲しい」などこっちも痛くなるような感じが伝わってくるのですが、この方は嘘でしょ!?って思いたくなるぐらい穏やかすぎる出産!!!

余裕のカメラ目線!痛みを感じてる様子もなし!

手渡されたカメラを持ってスタンバイして

出てきた赤ちゃんをセルフで撮影!なんじゃこりゃ!
こんな分娩誰もが憧れますよね。
ソフロロジーをマスターしたらしい
この余裕綽々な出産をしているかなさん(@ddloveskana)は無痛分娩も麻酔も一切していないそうです。
では、なぜこんなに穏やかで痛みも感じていないのか!
それは、ソフロロジー法を妊娠中に訓練したからこんなに穏やかな出産になったんだとか。
ソフロロジー法って何ぞやって方はこちらを見てください↓
ソフロロジーは動画のpostのハッシュタグにある益子産婦人科で推奨されており、通院している妊婦さんにトレーニングや指導をしているそうです。
私たちの考える“良いお産”とは、一般的なお産より質の高い医療サービス+α、とくに陣痛をいかに軽減させるかに重きをおいたお産です。実際、当院の妊婦さんは陣痛が始まると、静かに痛みを受けとめ、出産時に大声を出す(叫ぶ)方はほとんどいません。穏やかなため、生まれてくるご自分の赤ちゃんを眺めながら、写真やビデオを撮る方もいらっしゃいます。余裕のある分娩は、陣痛発来後の分娩停止や胎児仮死などで緊急帝王切開となるケースは非常に少なく、より安全なお産ができるのです。
引用:益子産婦人科
コメントから見ると、この院長先生はめちゃくちゃ厳しく自信家だそうですが、妊婦さんのために指導しているからこそいいお産ができるのかもしれませんね。
詳しい指導法はわかりませんが、益子産婦人科のサイトから日本ソフロロジー法研究会のサイトにリンクしているので、ここが推奨している資料などを元に訓練指導をしているのかなと思います。
ソフロロジー法を身に付けたくなった
かなさんの動画を見て一気にソフロロジー法を身に付けたくなりました。
でも、益子産婦人科には流石に通えないので、もう自分で調べて身につけるしかない!w
ということで大好きなYoutubeで検索!
陣痛がまだ強くないときのソフロロジー呼吸法
陣痛が少し強くなってきた時のソフロロジー呼吸法
陣痛が強くなりだしてのソフロロジー呼吸法
子宮口全開大後の娩出時のソフロロジー呼吸法
現役助産師さんがソフロロジー法を教えている動画を発見!
4種類も覚えれるかな・・・と思いましたが、とりあえずやって見るしかないですね。
ソフロロジー法はとにかくリラックスして不安な気持ちを軽減させて陣痛を受け入れるのが大事らしいのですが、ぶっちゃけ初めての出産で「リラックスして!」「呼吸して!」と言われても絶対パニックになる予感しかしないので、完璧を目指さず少しでも痛みや不安を軽減できるようにトレーニングしてみるのがいいのかなと思いました。
みなさんも一緒にソフロロジー身に付けましょ!
もしご経験がある方がいらっしゃれば、アドバイスや感想などコメントに書いていただけると嬉しいです♪
最後に、かなさん妊婦さんのためになる動画をアップしていただきありがとうございました。
コメントを残す